TOKYO AUTO SALON 2019
2019年 初の記事はココからスタート
1月11日(金)から1月13日(日)まで幕張メッセで開催されている東京オートサロン 2019の初日に行ってきました。

オートサロンに行けるのが解ったのが前日の16時頃。
もう行き当たり張ったりの状態で当日は出かけました。もちろん入場チケット無し
🤣
現地でMOTULさんに連絡、お願いして当日の入場チケットをGET!
普段は2輪車関連のショーしか見ていないので4輪車は “車もスゲ~金かかっとる” し、“人もスゲ~多かった”
😅💦
四輪では最大級イベントらしい、海外からの来場者も多く一般公開時間にはパンパンなんだろうと思われます。
そんなこんなで、なんと初 東京オートサロンです。
しかし、今現在あまり4輪車に興味の無い私は工具ネタで更新します
😆
フォクトリーギアさんいらっしゃいました。
即売がメインで選べる1万円セット売っていました

KTC さんブース
FacebookでPRしていた福袋 丸々ありました
👍

最近発売したトルクレンチ
トレサスシリーズ「TORQULE(トルクル)」
も展示してありました。無論触ってみました
😆
TONEさん モータースポーツにこんなに力を入れていたとは
むしろKTCさんより盛り上がっていたと思います。
福袋も何種類か、大量に用意されていました。


しげの秀一(多分本人)のトークショーらしきものもやっていました。
他、アストロプロダクツさんもいらっしゃいましたが
完全に物販でした。
物知りの女性スタッフいらっしゃいました。
チケット頂いたMOTULさん派手にやっていましたね。


そう言えば MAC tools がこの後ろにあったのですが 忘れた…
カラーリングが派手な車は見ていて楽しいです。

唯一欲しい… んっベース車両は買えるかも…

よく見ればワイドトレッドになってますね
💦
フロントサイドの追加スポイラーが今のトレンド?
コンパニオンも少し撮ったのだけど
撮影には気合いと根性が必要ですね
😆
基本 前の人が退くまで待つ!(でも、すぐに退かないヤツばっかり
😀)



コンパニオンの撮影には縦撮りになるのがほとんどで
バッテリーグリップが有ると便利なのが、この時初めて知った…