Bloggerブログの管理画面がいきなり英語表示になったまま…
いくら何でも設定を変える事は無いのにGoogleさんの嫌がらせか…
記事の更新だけであれば、ある程度は慣れているので問題無いですが、それ以外の時は日本語表記の方が入力や変更はしやすい。
とりあえずの対処方法としてはURLの修正
https://www.blogger.com/blogger.g?blogID=・・・・・・
https://draft.blogger.com/blogger.g?blogID=・・・・・・
www ⇨ draft に換えれば日本語入力画面には戻るのですが
根本はGoogleさんが変えてくれないとダメくさい。
draft ⇨ www の逆パターンも有るようです。
とりあえず一時的には有効なので使ってみて下さい。