嫁から「バッテリー充電ってどうやるの?」の連絡。
何となくやり方は解っているような?解っていないような?
バッテリーにワニ口クリップを繋ぐ前にコンセントを繋いでしまっている画像を見せられたりして…(@@;)
今では週1乗るかのサイクルらしく放電の方が進んでしまっている感じで、この先も多分同じペースで使用するのは間違え無し!
サルフェーション除去のパルス発生器(サンダーUP2)と寿命を延ばしてきたつもりですが、単身赴任先が600㎞も離れていて現状のバッテリーの様子があまり解らない。
度々バッテリーが上がるの連絡をもらっても と 思い交換する事にしました。
前回の交換は5年前、panasonic caos N-55B19R/C3を使用しましたので今回も同じモノを使用しようと思い調べるとモデルチェンジにより若干の仕様変更を受けていました。(間にC4もあり、2~3年に1回モデルチェンジしてるのでしょう)
仕様変更といっても現在のバッテリー事情に合わせたモデルチェンジなのでしょうが、驚くはその価格で5年前より安くなっていました。
バッテリーの販売はモーレツな価格競争なのでしょう?高性能な商品が、こんな激安価格で売られていたらリアル店舗は辛いだろうなって思っちゃいますね。
通販で売っている売価って小売店の仕入れ価格より安いって普通にある様で今回のカオスもそのパターンかと思われます。
品番 N-60B-19R/C5
今回は 楽天の最安値ショップで購入 ました。
初期充電済みになっていましたが、取付け前にあえて満充電して載せてみます。(充電器にはCTEK JS3300です。)
購入金額は送料税込み¥5,000でした♪
因みに古いバッテリーは12.2V
新品のパナソニック カオス バッテリーは13.0V出ています。(充電直後だから?)
コレでバッテリーの心配は数年する必要がなくなりました。
ファンカーゴも今年の9月で新車購入後15年になります。
最後の車検になると思われます。
2014/05/15追記
2日放置後の電圧は12.7Vでした。
この追記は自分への覚書みたいなモノです。