2013年1月6日日曜日

ヨド蔵MD ヨドコウ物置の照明を施工

毎日寒い日が続きます。
引越しして半年、我が家の暖房はメインがファンヒーター(現在では生産そのものを止めてしまった三菱製)を使用していますが、灯油の給油場所は物置。

先日、夜に不運にも灯油が切れてしまいました。
物置に行った嫁はすぐに戻ってきて「物置って照明無いよね?」と、私は即答の「あるわけ無いじゃん!」になったのですが、懐中電灯を持って給油をしに行ってきてくれました。

不意に夜に物置を使用するのに明かりが無いのは非常に不便だなと思い、すぐさま都合の良い照明は無いかと探しました。
astoro-ap2005000002755アストロ72LEDワークライトヨド蔵MD物置の照明家庭用電源を引っ張るのは流石に「めんどい!」し(工事費もかかる)、今なら消費電力の少ないLED作業灯があるだろうと思いつつ探し始めました。

はじめは工具関係でアストロの 72LED ワークライト を購入しようと思っていたのですが、給油の度にスイッチON、終わったらOFFさせるのは切忘れの原因にもなるだろうと思いつつ、いろいろ調べているうちにセンサーにて自動で点灯するライトに行き当たりました。
よく人感センサーで点灯するやつです。



RITEX 乾電池式LEDセンサーライト LED-125 ヨド蔵MD物置の照明施工この手のライトは安価のものであまりスタイリッシュな商品は無いみたいですね。(値段を出せば話は別でしょうけど)

費用対効果が全てですが、高くても3,000円位と思っていましたからこんな物でしょう。
商品は RITEX 乾電池式LEDセンサーライト LED-125 を選択。
同形状で3Wタイプもありましたが、乾電池で発光させるので電池消耗も気にしつつ選んでみました。

LED-125-2ヨド蔵MD物置の照明施工取付けはベースを壁に木ねじで打付けるか、ポールに挟むブラケットが付属しています。
でも物置の中に付けるにはどちらも不向きで結局3㎜厚の(100x100)アルミ板にベースを取付けそれを両面テープにて貼付けしました。

この手のライトで一番心配なのが配光です。
思った以上にスポット的に照射したのが少し残念なところ。
理想はもうちょっと照射角が広いものが欲しかったのが素直なところです。
(理想は蛍光灯的に光ってくれるタイプが理想と言えば理想なんですけどね)

※購入にあたっての注意:乾電池は単2を4本使用の為、新たに乾電池を購入致しました。(単3電池かと思っていました笑)