お値段の面から今のところ見合わせています。
RICOH GRⅢ |
2019年4月7日現在 価格.com最安値107,000円
値段なんで予想するのは難しいですが、半年後くらいが狙い目でしょうか?
この頃になれば初期のバグも改善し、90,000円前後になっていそうな気がします。
欲しいには、欲しいのですが、今はぐっと我慢です 😆
FUJIFILM XF10 |
勝手な考えのコンパクトハイエンドデジカメの許容範囲に収まる、買えるモデルは、FUJIFILM XF10 と X100F の2モデルのみ。
この2モデルの大きな違いとして焦点距離が違い、XF10が28mm、X100Fが35mm の違いがあります。
FUJIFILM X100F |
FUJIFILM X100Fが28mmだったら買かもしれません。
他にも商品は販売されてはいるものの そのほとんどが単焦点レンズ。
単焦点じゃないとコンパクトに出来ないのか?
SONY DSC-RX100M5A |
2018年にマイナーチェンジしたM5Aは、タッチパネルと、一手間かかるファインダーのアップデートがされなかったところが惜しい…
SONY DSC-RX1RM2 |
2019年4月7日現在 価格.com最安値 約33万円
レンズが大きくボディーからの飛び出しも大きい。
…でも買えるなら欲しい(笑)
一番望むモデルはRX100シリーズにAPS-Cを搭載した、明るいF1.8通しの18~70mmが出れば買なんですけれど…
出るかなぁ~ ムリだろうなぁ~