2015年7月31日金曜日

OHM オーム電機 OCR-LEDR1 LEDシーリングライト専用 汎用照明リモコン

社外品のリモコンその1

部屋の照明を便利に使う照明用のリモコン
今回はパナソニック HH-LC453A LEDシーリングライトに使えるものを探しました。

でも汎用品で、価格の安いもの、ボタンが大きく使いやすそうなリモコン案外無いものです(笑)
しかも選択のポイントはスイッチオンで調光された明るさへの点灯

結局デザインのシンプルなオーム電機のリモコンを選びました。

OHM オーム電機 OCR-LEDR1 LEDシーリングライト専用 汎用照明リモコン結果
このリモコン
一番上の緑色の『全灯』ボタンで普段使いの点灯が出来るのが解りました。
メーカーのホームページでも記載が無かったのでどう点灯するか解らなかったのでひとまず良かった。
そして何よりも反応がすばらしい!
私の使用環境ではリモコンホルダーに差したままで操作可能。(それほど離れてはいませんが、超便利♪)

操作としてはスイッチONのみではあるが買って良かった逸品でした。

2015年7月25日土曜日

BenQ BL2420PT [23.8インチ ブラック] ディスプレイを特価で発注!

BenQ BL2420PT ディスプレイ
PC用のディスプレイで気になっていたBenQ BL2420PT
23.8インチの3K仕様が
NTT-X storeナイトセールで爆安の¥38,800

価格.comでは発売以来¥49,791から値段が下がらなかったのでかなりのビックリプライスです。

勿論ぽちっ しちゃいました。
今までの2K(フルHD)と比べてどの位変わるのか楽しみである。
本当は4Kが有ってもいいのかなぁ
なんて思った事も有りましたが、4Kだと27インチ以上じゃないと見づらいだろうなが私の結論。


2015年7月21日火曜日

DCモーター扇風機 ユーイング UF-DTS30H 購入にあたり悩みに悩んだ(笑)

扇風機を買い換えてみようと

購入にあたり何個か欲しい機能がありました。
①DCモーター
②サーキュレーター機能(出来れば手動調整では無く自動作動)
③8時間以上のタイマー(6時間だとちょっと短い)
④羽形状に工夫がしてあり、柔らかい風が遠くまで飛ぶタイプ
が有るモノを中心に探してみました。

バルミューダ GreenFan Japan
真っ先に候補に挙がったのは
DCモーター扇風機に旋風を巻き起こした
バルミューダ GreenFan Japan
独特の二重構造の羽根形状を保ち
風が遠くまで届くのはナンバーワンじゃないかなぁ
ただ、残念な事にサーキュレーター機能が備わっていない。
90°とは言わないが60°は上に向いて欲しいところ
来年あたりのモデルは上を向きそうな気もしますが、このシンプルなデザインを上手くまとめられるでしょうか?
&残念なのが、その価格。決して2万円を切らないそのプライスが悔しい


シャープのPJ-E2DSシャープ PJ-E2DS
このタイプはシープお得意のプラズマクラスターも発生する扇風機!
当初は、このモデルでほぼ確定であったが近くの上新電機で実機を確認すると
非常にコンパクトで、少し小さいのは解っていましたがやっぱり小さすぎです(笑)
風量そのものも少し物足りない様な…
事前調査では3枚羽根は絶大だったんですけれどねぇ


ドウシシャ kamomefan FKLQ-302D ドウシシャ kamomefan FKLQ-302D
ココのメーカーのDCモーター扇風機は画像で見る限りクオリティーは非常に高そうで、
羽根もカモメ羽根デザインでシンプルなデザインが非常に好感が持てる。
マイナス面は、自動の上下首振りが付いていない。
羽根径が23㎝のFKLQ-231Dは上下首振りモデルがあり、羽根径30㎝のモデルにも欲しいところだが、なにせ値段が高いうえに価格制限をしている様な感じ…
まぁ少し惹かれたところもありましたが価格があまりに現実的でないと考えボツに


そして最終的には
費用対、効果で選択しました。

ユーイング UF-DTS30H DCモーター扇風機
ユーイング UF-DTS30H DCモーター扇風機 にしました。

このU-ING DCモーター扇風機結構優秀で私の欲しい機能が、ほぼ付いています。
上の3メーカーのDC扇風機と比べるとクオリティーは大分劣りますが実用レベルでは納得のいく商品だと思います。

表面のフラップが特徴的で、いつも止まっているので「この扇風機動いているのかな?」と思ってしまう程。
弱運転の1及び2では音は感じません。至って静かですね。
しかも、タイマーをかけないと半永久的に動いている優れもの(笑)

ただひとつの難点。
操作盤(スイッチ)のLEDランプが明るすぎて暗闇の部屋では羽根周辺が天井に映し出されてしまう事です。気になると結構イヤなもので私はスイッチ部はそこら辺にある衣服を置いて光を遮っています(笑)


2015年7月11日土曜日

やっとインターネット環境整いました。

引越ししてし約3週間経っちゃいましたが、やっとインターネットが開通しました。

当初NTTのフレッツで申し込みしていたのですがしていたのですが、工事の下見が7月27日とビックリするくらい遅く、eo光のメゾネットタイプが当集合住宅には引かれていて、それが一番早かったので初のイオ光にしました。

1ギガコースを選んだんですが、今のところ40Mbpsしか出ていません。
無線LANだと16Mbpsしか出ません(笑)


今日から娘とスカイプ出来ます(≧∀≦)

2015年7月8日水曜日

アドレスV125Gのプラグを交換しました。
NGK CR6HSA & ワコーズ スレッドコンパウンド

アドレスV125も1万キロを越えましたのでプラグ交換です。
標準のプラグはNGK CR6HSA
そうですXR100モタードの標準プラグと一緒です。

まぁ、それは置いといて
早速作業開始です。

上側2箇所はクリップで止まっています。
アドレスV125Gのプラグ交換 プッシュリベットをつぶさない様に慎重に外していきます。
下側2箇所は普通のプラスネジ

カバーを外すとプラグキャップが見えます。
アドレスV125Gのプラグ交換 シリンダヘッドカバーの横にあるのがプラグキャップ
プラグキャップを引き抜きプラグレンチでプラグを取り外します。

取り外した10000㎞使用したプラグと新品プラグ
NGK CR6HSA アドレスV125Gのプラグ交換 見た目ではそんなに電極部は減っていません
プラグの消耗具合は見た目で判断は難しいですが
スタンダードプラグは安いのでどんどん替えちゃいましょう。

ワコーズスレッドコンパウンドをねじ山に塗布して組付けします。
NGK CR6HSAネジ部にはワコーズのスレッドコンパウンド塗布アドレスV125Gプラグ交換
スレッドコンパウンドはプラグのガスケット部や電極部分には塗らない様に注意!

かなり見にくいですがオドメーターは10009㎞になりました。
アドレスV125Gのプラグ交換
やっぱり、新品プラグの効果は大きく交換後のエンジン始動はセル1発です。

いいですね!