2007年6月15日金曜日

第31回 オートサービスショー2007に行ってきました。

オートサービスショーで頂いたカタログたち今日の東京は(関東地方?)梅雨入り宣言されたばかりなのに 洗濯日よりのピーカンの天気! おかげで朝、出発時に傘を持とうか悩んだくらいである? 朝はまだ路面は多少濡れていたし曇っていましたから…AUTO SERVICE SHOW 2007
第31回 オートサービスショー2007 今日は開場時間である10時には現地に着くように出かけていったが、10時前には開門していたらしく開場の中にはかなりの人がすでに沢山いました。
とりあえずはハンドツールしか用はないので見るところは10分の1以下くらいですが、広い会場それでも2時間程の時間は要した。

前回の2005の時には「チャリティーバザールコーナー」で結構良い商品が格安で販売されており、今回も期待してバザールコーナーを覗いたが、ピンポイントで欲しい物は見あたらず。ここでは何も買う事が無く帰宅した。

カタログをしっかり用意していたのはFPC喜一工具興和精機コーケンスナップオンバーコハスコーハゼットファコムボンダスミトロイロブテックス等であった。本当は喜一工具でクニペックスPBスタビレーシグネット の単体のカタログが欲しかった…

3時前には帰宅したが、疲れた1日(正確には半日)であった。
オートサービスショーは6月17日(日)までなので興味のある方は是非見学に!

ミトロイ HBL1300BS L型ホローレンチ ボールポイント スタビータイプ (L型ヘックスレンチ ヘキサゴンレンチ)

インチ工具もポチポチと…

たまぁ~に作業のすることのあるハレーダビッドソンのオイル交換、タイヤ交換、パッド交換。特にオイル交換についてはハーレーは、エンジンオイルプライマリーオイル、車種によってはミッションオイルまでオイルが分れている。

国産車では あり得ないこのエンジン構造。
未だに作り続ける米国のこの有名メーカーは何を考えているのか?(その車両はなぜか日本でも売れ続けているのが現実であるが…)

また、そのエンジン&ミッションオイルのドレンボルトのサイズが一緒な時があり、またややこしいのであったりして…(ミッションはエンジンの一番後ろについているのにエンジンオイルのドレンボルトの方が一番後ろに?どっちのドレンなのか判別しにくいところです。)
そんなH・Dの最低に必要工具を紹介していきます。!

ミトロイ HBL1300BS L型ホローレンチ ボールポイント1 まず、今回インチシリーズで初めて紹介するのはL型ショートヘッドヘキサゴンレンチ(メーカーの呼称はL型ホローレンチ ボールポイント スタビータイプ) 品番はHBL1300BSでセット品の中では一番種類が多く組まれている物を選択、但し価格はビツクリの¥14,700 (T_T)

なぜ、ミトロイを選んだのか??
結構、理由は安直で、会社でPBボンダス、を持っている人がいたから違うメーカーにしたかっただけで、その他では深い意味は無い、(それと同じ道具を持っていてもそれ以上の作業効率はあり得ない。コレも理由のひとつではある。)

ただメッキ商品の方が個人的には好きっていうのはあります。(ミトロイのメッキは厚そうで剥がれやすいのかもしれませんが、実際に使用していないので何とも言えないところです。)
本当の所では PBショートヘッド のヘックスレンチ(インチサイズ)が出ていれば間違えなくソレを購入していたが販売されていないのでしょうがありません。


今回購入したインチ・ミリ換算表です。(13本組の物を買いました。)
ミトロイ HBL1300BS L型ホローレンチ ボールポイント2
 インチミリ
1/201.270
1/161.588
5/641.984
3/322.381
7/642.778
1/83.175
9/643.572
5/323.969
3/164.763
7/325.556
1/46.350
5/167.938
3/89.525
この13本組の中にはミリ工具でも回せるんじゃね~的寸法の物も含まれていますが、まあそれはそれで…
それとミトロイのちょっといいところはサイズ表示が印刷されているところと刻印されている所です。(さすがにサイズの小さい5/64以下には刻印がありませんが、親切だと思いました。)
また、ボールポイント部の作り?(削り?)はPBの方がきれいに出来ていると思います。

上記以外の物でもっと大きいサイズが必要な場合はソケットを買おうと思っています。でも今回インチサイズの工具を購入するにあたりいろいろ悩みましたが、思った以上にインチサイズの工具って各メーカーラインナップが少ないのに驚いたのは現実でした。

オートサービスショーに行ってカタログをもらって気付きましたが、MITOLOYでインチサイズのヘックスレンチは このショートヘッドタイプしかラインナップが無かったんですね。(^O^)


インチ・ミリ換算表 KTCホームページより