2017年3月26日日曜日

PWT フロアポンプ FP03 の圧力ゲージ部分に
破損防止用のカバー(スポンジ)を貼付けました

破壊魔の娘対策として先日購入した空気入れ
PWTフロアポンプの圧力計部分に保護カバーを付けてみました。


まずは何にもしていない圧力計部分の画像
PWT ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ 仏式/米式/英式対応 空気入れ マットブラック FP03

横から見ると解りやすく
フロアポンプが転倒するとゲージ部を打撃するで有ろう事が予想されます。
PWT ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ 仏式/米式/英式対応 空気入れ マットブラック FP03

用意したのはダイソー 戸当たりの防音テープ厚さ5㎜
本当は厚さ10㎜~15㎜あると安心なのですけれど…
入手場所が安易なので無いよりかはマシかと
ダイソー 戸当たりの防音テープ厚さ5㎜ 幅15㎜ 長さ20m

横のテーパーかかったストレート部分に貼ります。
PWT ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ 仏式/米式/英式対応 空気入れ マットブラック FP03

一番手前側はステーがあるので貼れません
PWT ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ 仏式/米式/英式対応 空気入れ マットブラック FP03

そのままでは防音テープは100%剥がれてくるので
結束バンドで“ぎゅ~っと”締め付けます。
PWT ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ 仏式/米式/英式対応 空気入れ マットブラック FP03
PWTインナーワイヤープライヤー IWP66
締め具合は完璧に出来ます。

結束バンドの余分の部分を切れば出来上がり
PWT ツインヘッドクレバーバルブ搭載 ゲージ付きフロアポンプ 仏式/米式/英式対応 空気入れ マットブラック FP03

以上 お手伝い大好きだが、お手伝いにならない もしもの娘対策でした。
最終的には気休め程度なんでしょうけど…😉

2017年3月17日金曜日

スマホケースの交換☆レイ・アウト SH-04H用
ハードケース マットコート/ブラック RT-AQH4C4/B

最近気になっていた事
SH-04H + ハイブリッドケース/クリア RT-AQH4CC2/CスマホをSH-02EからSH-04Hに替え画面が大きくなったのは喜ばしいのですが本体が大きくなって非常に持ちにくい事

その要因のひとつであるスマートフォンカバー
はじめはその評判と手頃な価格からハイブリッドケースを選択して使っていましたが会社支給のスマホiPhone6ハードケース付きのコンパクトさと言ったら なんでしょう!とても素敵です。

SH-04H + レイ・アウト ハードケース マットコート/ブラック RT-AQH4C4/BぶっちゃけSH-04Hは本体サイズが大きいので小さいスマホに替えるって方法もありますが、あまり現実的でないのは確かでしょう。でも現行のスマホのサイズは似たり寄ったりですね。

ハイブリッドケースの外周はTPU(熱可塑性ポリウレタン樹脂)で出来ていてスマホ落下時には本体、ケース自体壊れる心配が少ないので心強いが本体のサイズを一回り大きくしてしまい操作のしにくさが目立ってしまいます。

もはやこれは
  ハードケースにするしかないと… (笑)

選択したものは
今まで使っていた同じメーカー レイ・アウトハードケース マットコート

付け替えた感想としては「なんと言う事でしょう!」
もの凄くコンパクトになりました。(一回り小さくなりました)
SH-04H + レイ・アウト ハードケース マットコート/ブラック RT-AQH4C4/B
だだ良いところばかりじゃなくてハイブリッドケースと
比べると全体的にツルツル滑るんですね。
気を付けないと落としそうになります😐

ハードケースに変更して数日(丸3日)使いましたが
やはり個人的にはコンパクトな、このケースの方が使いやすいです。


それと話は変わりまして
今週14日~16日迄 2泊3日の仙台出張でした。
牛タン一福 牛タン定食1.5人前
仙台と言えば名物の牛タンを食べた訳ですが
どうだったと聞かれると、何とも…
期待しすぎた私がバカだった?
名物なのに特別 安く無いのがもっといけない(笑)

自分の中で牛タンは姫路のホルモン竜
未だにナンバーワンですね。

2017年3月12日日曜日

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)
のヘビーユーザーの仲間入り?

酸素系漂白剤 25kgニチガ日本ガーリック株式会社過炭酸ナトリウム我が家の食洗機 水漏れ時に購入した酸素系漂白剤
あまりの効果の高さに今後も定期的に使う事にしました。

正確に言いますと使わないと また循環系のヘドロつまりで水漏れがおきてしまう可能性が高くなるのと洗浄庫内もスゲー綺麗になるので食洗機酸素系漂白剤おすすめです。

購入にあたり小分けの500g~1kgのものを買うと割高に感じたので普通の家庭では使わないだろう25kgの業務用を買ってみました(笑)

ニチガ(日本ガーリック株式会社) 酸素系漂白剤 25kg(過炭酸ナトリウム)25kgってイメージ的にはもっと大きな袋を想像していましたが少し小振りです😊

ニチガ(日本ガーリック株式会社)
酸素系漂白剤 25kg(過炭酸ナトリウム)
価格 ¥5,940(送料税込) 1kgあたり¥237.6

100均 セリア ドリンクボトル500ml使用用途のメインは洗濯と食洗機の洗剤と一緒に混ぜて!
たまに風呂の循環系のお掃除と洗濯機の洗濯槽クリーナーとして使ってみようと思います。(その他、お掃除の強い味方になってくっるでしょう!)

流石に25kgの袋のままでは使えない(邪魔な)ので
・100均セリアのドリンクボトル500ml(食洗機用)
・ワイドハイターEXパワー(粉末タイプ)のボトル(洗濯用)
をそれぞれ用意しました。これに詰め替えて使っていこうと思います。

消費するのに2~3年かかるんだろうと思います😆
ヘビーユーザーって沢山消費してはじめて そう呼ぶので、今回は大人買いですね😉

2017年3月11日土曜日

今日の定期補充電は なかなか終わらない…

本日の休日、車を使って娘が通った
保育園 から 図書館 → スーパー巡りで
車を使ったのだが、アイドリングストップが
一度も作動する事無く帰ってきました。

原因はバッテリーなので即 補充電開始です。
CTEK MUS4.3 バッテリーチャージャー

洗車していないので土埃汚れ凄いです😖
ムーヴカスタムLA100S後期バッテリー

充電開始から約3時間後 1ステップ進んでいましたが
CTEK  MUS4.3 バッテリーチャージャー
この充電器ここからが長いのです。

21:40頃 まだ終わっていませんでした。
CTEK MUS4.3 バッテリーチャージャー
CTEK MUS4.3 には充電が終わるまで頑張っていただきます。



2017年3月5日日曜日

コケて多少上達した 娘の自転車乗り

娘の自転車乗りも時間が経つにつれ上達している様です。
画像は今日のお昼ご飯の食材を仕入れに行った時のもの

座ったままだと足を着くのがやっとなので

発進時はペダルの位置合わせが手間になっているようです。

でもホント不思議なものでバランス取るの上手くなったなぁ~


まだ、22インチは咄嗟(とっさ)の時に足が届かず着けない!
しかし、以前と比べ明らかに低速でのバランス感は向上しています。
危なっかしい時もありますが成長過程と言う事で

よくよく考えたら危険人物が自転車運転しているのと同じだなぁ~

2017年3月4日土曜日

お風呂の鏡のくもり止め施工2(再施工)

前回のくもり止め施工から3週間
所々曇る部分が出てきたので施工し直しです。
曇る箇所はシャンプー等が鏡にかかってしまう下側に限定されます。

レック B-856 塗りやすいくもり止めリキッド①施工前の風呂鏡

見た目はそんなに汚れている様子も無いようです。

前回の時はレックの鏡のみがき材B-543を使って鏡を磨きましたが
今回はメラニンスポンジで表面だけささっと洗い流しました。

それでは今回も浴室用
レック(LEC)B-856 塗りやすいくもり止めリキッド
を塗っていきます。


②くもり止め塗ります  ③さらに塗ります
レック B-856 塗りやすいくもり止めリキッド レック B-856 塗りやすいくもり止めリキッド
商品の特性上画像の様な泡がどうやっても出来てしまいます。

④塗布後2分ぐらい。泡が大分残っています。 ⑤入浴前の様子
レック B-856 塗りやすいくもり止めリキッド レック B-856 塗りやすいくもり止めリキッド
乾かした状態で塗装で言う液だれの状態になっていますが
シャワーで親水状態を作ってしまえば全く気になりません。

今回の施工方法で、どの位持ちますかね?楽しみぃ~♪

英式バルブの空気圧はスーパーバルブで測定OK!
なのか? PWT FP03 ゲージ付きポンプで試す2

ヤマハPASナチュラL 電動アシスト自転車 空気圧は450kPa(4.5kgf/㎠、4.5bar)
自転車英式バルブで空気圧測定に挑戦2 です(笑)

今回は嫁のママチャリ
ヤマハPASナチュラLデラックス 電動アシスト自転車 にて実施しました。

タイヤ表記の指定適正空気圧は フロント、リヤ共に450kPa(4.5kgf/㎠、4.5bar)

前回の記事でブリヂストンのスーパーバルブを交換したところまで書きましたが、その時はだいたいこのくらいだろうの感じで充填しましたが、その後の確認の意味も含めた空気の補充になります。

前回の空気補充したのが2016年の12月11日 なので約3ヶ月前ですね。
最近の嫁の話では「そろそろ空気補充した方が良いかなぁ~」って感じでした。

では実際入れていきます。
まずは前タイヤ、空気入れはPWTゲージ付きのPF03
スーパーバルブが開く(入り始める)のに約5.5kgf/㎠の圧が必用でした。

その時の空気圧は3.8~3.9kgf/㎠程
PWT FP03 ゲージ付きフロアポンプ ツインヘッドクレバーバルブ
その後はゆっくりゆっくりポンプを押しました。
結果的に前回と同じ様な感じで0.2~0.3kgf/㎠ くらいの
幅があり何となくは測定出来るもののぴったりは解らない。

後タイヤも同様な感じ
初めのバルブの開く圧は約5.0kgf/㎠程で若干低かったが
PWT FP03 ゲージ付きフロアポンプ ツインヘッドクレバーバルブ
いくらゆっくりゆっくりポンプを押しても
やっぱり0.2~0.3kgf/㎠ くらいの幅で入っていきます。

***** 私なりの最終結果 *****
英式バルブ + スーパーバルブの組み合わせの
正確な空気圧の測定は出来ないが
ゆっくりのスピードでハンドルを押せば
ほぼ同じ空気圧で毎回補充が出来る
*********************
今の私の管理ではコレで十分です。


ブリヂストン スーパーバルブに関する記事
2016年12月11日日曜日 自転車のスーパーバルブと言えばブリヂストンらしい…
2017年2月19日日曜日 PWT 自転車空気入れ FP03 ゲージ付きフロアポンプ
2017年2月25日土曜日 自転車の空気圧☆英式はスーパーバルブで測定OK!
2017年3月4日土曜日 英式バルブの空気圧はスーパーバルブで測定OK!2