黒目川 カワセミの魚の捕食シーンが撮りたい!
Canon EOS R7 を購入してから
いろいろ設定で悩んでいます。
前回の設定から
サーボAF特性の被写体追従特性を
“粘る:–2” から標準の “粘る:–1” にて試してみました。
Canon EOS R7
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
今日の天候は朝から雨でしたが、朝の天気予報より
天候の回復は早く14:00には完全に雨が上がっていました。
撮影のスタート場所は前日の個体がいた場所から
折角ね飛び込んで お魚採ったのに…
あれっ? 水面飛び込み画像がありませんでした(笑)
少ないチャンスがファインダーから外していました
😭
何だか、ちょっと目を離した空きに
アクションを起こされて…
時既に遅しです。
サーボAF特性の被写体追従特性を
“粘る:–2” から標準の “粘る:–1” にて撮影した結果
それ程悪くは無かったのが印象。
今日のオマケはトンボ
名前わからない。近くで見るとグロイ