2013年9月17日火曜日

アドレスV125G フロントタイヤをMB520へ交換

アドレスV125Gのフロントタイヤ交換をIRC MB520 90/90-10でしました。ブレーキマスターシリンダーの不調部分を調整給油するもののまるで効果無し
走行距離も1万キロ弱になったところでノーマルのフロントタイヤD306も限界になったのでタイヤ交換しました。
純正のダンロップタイヤ持ちましたね(^.^)

今回のフロントタイヤはリヤタイヤと同じIRCのMB520を選択しました。

同時にマスターシリンダーの戻りが悪いのをワコーズのラスペネで一生懸命修復を試みましたが不可でした。

ブレーキランプ点灯しっぱなし
おそらくコレはリペアキット交換レベルではなくマスターシリンダーごと交換しないと駄目そうな位の異常さである。
部品代だけでも結構かかっちゃいそうです


気になるって言えば気になる その1

ムーヴカスタムを購入して運転時に気になる箇所が…

それはインパネ(ダッシュボード)周りのメッキ?パーツ部分+ステアリング部分
ムーヴカスタムのインパネ&ステアリング。この明るい&反射する部分が黒っぽい色だったら良かったのにな!
ムーヴのインパネにはブラック色のものもあり、こっちの方が自然に普通である。下半分のクリーム色はイタダケナイ(>.<)昼間はあまり気にならないのだが、夜明かり?夜になり外部からの光が反射し、その明るさが気になります。(ステアリングは反射はしませんが色の違いが気になります。)
もの凄くメーカーのデザイナーの方は考えたデザイン、色なんでしょうけど、使う側にとってはイマイチなのとハデさがね…

対処方法としては塗装するかシールを貼るか?

どうせDIYでやるのだからシールを貼る方向で!
理由1:失敗しても貼り直しが効く。
理由2:飽きたら違う色を使える。
理由3:自分でも出来そう(笑)
3M™ ダイノック™ フィルム CA-421理由4:ドライカーボンにしたかった。

そう何故か?ドライカーボン(艶のないカーボン色)にしたいのである。
今は良いカーボン柄のカッティングシートが販売されており「曲面にも綺麗に貼れる」と(元)同僚から聞いていたし早速探し始めました。

それは比較的簡単に探せました。
3M™ ダイノック™ フィルム(CA-421) です。
ヒートガンで温めて伸ばして貼り付けてフィルム自体に空気抜きの穴が開いているラッピングシートです。
専用の ダイノックプライマー(DP-900N2) の販売されていて剥がれにくい処理が可能らしい…

web上ではどの程度艶があるか解らない。(PCが古いってのも多いに影響)
サンプル見てみたい…