「ロックナット付けないとホイール盗まれちゃうよ!」と同僚に言われ…軽のホイールセットって死ぬほど高くないしね?
イヤイヤ今、盗られちゃったからもう1セット買えと言われたらムリか…
盗難防止対策にロックナットを買う事にしました。
まあ、それでもドロボーのプロならどんなロックナットでも外しちゃうでしょうから盗られる迄の時間稼ぎと言う事で物色しようかと…
ロックナットも意外に都合の良いものは見つからなかったのは事実
一番に欲しかったのはマックガードって言うヤツ
しかしながらマックガードには軽自動車用でも全長が27.6㎜あり今使っているナットの全長に比べ5㎜以上出っ歯ってしまいます。流石にホイールナットが1ヶ所が出っ張るのはイカンのでボツ!
軽自動車用で袋ナットタイプは調べた限り2種類
WEBいちタイヤセンター で販売されているものと KYO-EI BullLockNut
ネジ径はM12、ピッチ1.5、全長は22㎜
どちらの商品もぶっちゃけ似たり寄ったり、そうなると価格が安いものの選択になっちゃうです。
価格はWEBいちタイヤセンターで販売されているロックナットの方が圧倒的に安い!
生産国もTAIWAN製だし←結構重要(笑)
でもこの手のロックナットってリカバリー工具一発で取り外しが出来そうですね。
まあホント気休め程度と思っていますから…
********** 一応買ってみました **********
発売元 株式会社オートアールズ
ブランド R's Select
JAN 4580294597180
品番 AR-954
品名 PRO LOCK 盗難防止用ホイールロックナット
全長 22㎜ 4個セット
トヨタ・ミツビシ・ホンダ・マツダ・ダイハツのM12xP1.5
専用アダプター対辺19㎜、21㎜兼用付属
生産国 台湾
楽店WEBいちタイヤセンター
http://item.rakuten.co.jp/gekicar1/6132045/
このロックナット他で見つからないと思ったのですが
WEBいちタイヤセンターのオリジナル品でした。
商品のクオリティーについては申し分ありません。
メッキも綺麗だしネジ加工も見た目はキッチリ出来ています。
ただ、やっぱりと言いますか普通の工具が使えないロックナットですね。
ロック部分の出っ張りは均等に72°、もちろん工具が360°回転する中で5回セットされます(笑)
ナットと専用工具には“551”の番号が振ってありますが全部同じ様な気が気がします。
無いよりはマシなので今度取付けます(爆)

![[車載工具対応アダプター付]954軽自動車汎用60°テーパー 《袋タイプ》盗難防止ホイールロックナット4個セット [車載工具対応アダプター付]954軽自動車汎用60°テーパー 《袋タイプ》盗難防止ホイールロックナット4個セット](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgocTK2RWL7vp2R7aWUXa_nLNNU4o5G1csFsigjWU3kkH7A0PdnNGJzqJDmhKwTwsgcu-BLBfzo19G7cGBsq8mf-GKy0alvitSGMIUiavW1Bb1TyJNP3ou1P4cU6asq5WBDFiGLjLGYMgU/s160/10005131.jpg)
![コレが現物です。
【ロックナット】
[車載工具対応アダプター付]
954
軽自動車汎用60°テーパー 《袋タイプ》
盗難防止ホイールロックナット 4個セット
【RCP】 【ロックナット】 [車載工具対応アダプター付] 954 軽自動車汎用60°テーパー 《袋タイプ》盗難防止ホイールロックナット 4個セット 【RCP】](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEju3WobLwByhM-yUUQJZybS_7V1A9v8MTAFbtF0wkhLTV2wnaa19vkxSRJwDK3UxHGYJMrGH1QixFBSloLkSkYCzs2GYFMm1UH8SMQ7O4YsIjKP0qegeVQfKIndAqINBijTQOTJaoS8PVg/s160/R0072249-800.jpg)
