洗面台の排水栓。
排水栓自体にちょっとしたゴミ取り(ストレーナー)機能が付いています。
 |
KAKUDAI ゴム栓 0409-40X34 |
この排水栓を洗う時に洗面台に水を張って洗えたら効率的だろうな?なんて考えつつ
3m先の風呂場の洗面器を持ってきてその中で小汚い排水栓を洗うと嫁に怒られそうな気がします。←イヤ絶対に怒られるでしょう。
100鈞で適当な排水栓清掃専用の器を買っても後が邪魔だし…。
となれば小さなパーツで済む「
ゴム栓」ですね。一番シンプルです。
カクダイ ゴム栓 くさりなし 0409-40X34
「くさり付き」と「くさりなし」がありましたが
水深数センチなので「くさりなし」選びました。
底面にはサイズとメーカー刻印

これ何十年も前から売っているんでしょう。
完全に昭和の臭いがします
😆
排水の口径が39mmだったので
40mmのものを買いましたがほぼぴったりでした。
単純な部品ですが良く出来ています。

右側のがヌメリヘドロ系の汚れで汚くなる
LIXIL(INAX)ポップアップ排水栓 LF-GX5G,BP-30B/A です。
100鈞の先の細いブラシは何処行ったかなぁ~
😁
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制です。
記入者が「匿名」投稿の場合承認されませんのでご注意ください。
※メールアドレスが公開されることはありません。