2017年12月6日水曜日

一眼レフカメラの持ち運びにスリングバッグ
VANGUARD OSLO 47BK を買ってみました

ん~なんでしょう。
DSLRバッグ選びムズいですね。

前回購入した Incase DSLR Sling Pack CL58067 サイズは全く問題無かったのですけれど、たったひとつの問題がクリア出来ずに…
左肩仕様が感性に合わずダメでした😖

そりゃ~そうです。今までワンショルダータイプは100%右肩仕様で左肩にベルトを掛けた事が無かったので、考えても左肩の背負い方が出てこないんです。
今更ねぇ~慣れるまで頑張る気も無いし…

VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ
VANGUARD OSLO 47BK
と言ったところで
カメラスリングバッグ第2候補 であった VANGUARD 一眼レフカメラ用スリングバッグ 8L OSLO 47BK を購入しました。

※この OSLO 47BK はひょっとすると既にメーカー廃番かもしれません。
「これ欲しい!」と思った方は店頭の在庫限りっぽいので、早めに購入しておいた方が無難です。


web上で見る画像はもっと丸っこく感じたのですが、
商品は四角四角(角々)しています。
VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ-1VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ-2
右肩仕様のワンショルダー

スリングタイプなので大きすぎてもダメですが
VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ-3VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ-4

カメラ収納部はぴったり寸法くらいです(今度EOS 9000Dで試します)
VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ-5VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ-6
バッグ上部のポケット。横幅があと2cmあったらいいなと思いました。

そう言えばレインカバーってと思っていたら
VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ-7
こんなところに押し込まれていました(笑)

Incase DSLR Sling Pack CL58067 とサイズ比較
VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ/Incase DSLR Sling Pack CL58067 とサイズ比較VANGUARD OSLO 47BK スリングバッグ/Incase DSLR Sling Pack CL58067 とサイズ比較
ひとまわりインケースのCL58067の方が大きいですね。(差は約2ℓ)

今回VANGUARD スリングバッグ OSLO 47BKを購入して
一番思ったのはカメラバッグは「選ぶのが難しい」

持ち運びが便利で取り出しやすいはスリングバッグでしょうけど
収納を決めるまで一手間いると言うか…
カメラバッグ全体に言える事なんでしょうけど


「DSLRカメラバッグ」に関する記事
2017年9月11日月曜日 一眼レフカメラの持ち運びにスリングバッグ
2017年9月24日日曜日 Incase DSLR Sling Pack CL58067 を買ってみました
2017年10月14日土曜日 Manhattan Portage カメラバッグ プレゼント
2017年12月6日水曜日 VANGUARD OSLO 47BK を買ってみました

2017年12月5日火曜日

Godox V860IIC リチウムイオン・スピードライト
交換品がやって来ました。

交換依頼していたGodox V860IIC スピードライトが届きました。

Godox V860ⅡC flash発送迄の段取りも結構手間(動画送信含む)で土日を挟んだものの約1週間程要しました。

メールの返信に時間がかかった事は確かですが、今回は普通は要求しないような事を私が依頼した事が時間がかかった要因だった様な気がします。
(対応して頂いてありがとうございました。)

メールのやり取りで翻訳ソフトを使っているのか?日本語翻訳者がいるのか?解りませんが、イマイチ理解出来ない日本語も有り、自分が伝えたい事が理解して頂いているのか不安な感じでした。

送って頂いたのは新品なんでしょうけど
Godox V860ⅡC スピードライト
ファームウェアのバージョンは何故か最新のver1.5でした。
※ ドコモみたいなリフレッシュ品が紛れる事ってあるのかな?
側は完全に新品なので大丈夫でしょう
どちらにしろ 私は ちゃんと使えればいいのです。

電源の入らなくなった方は旅立って行きました。

2017年12月3日日曜日

Levainクラッカーを…
ルヴァンプライムスナックって

先日のナビスコ リッツの味の変わり様にガッカリしたので
日本での本家本元であった
ヤマザキビスケットYBCルヴァンを再度試してみました。

パッケージは完全にお菓子売場での色を狙って考えられたもの
売場で映えるブルー! デザインは??だが、目立つ事間違え無し😁
YBC Levain ルヴァン CRACKERSYBC Levain ルヴァン CRACKERS
記憶も曖昧なので「やっぱりこの味」まではいかないが普通に上手い

クラッカー形状が丸から四角に変わった事での口に入れた感じは明らかに違うが
それ以外は何も違和感無く食べられたのが要因


でも日本での本家本元は出しました??
赤いパッケージの
ルヴァン プライム スナック
ルヴァンプライムスナック旧リッツじゃないの?
まんまリッツ?? 味はどう違うのか?
裁判沙汰にならないのかなぁ大丈夫なんだろうか?
ちょっと心配😰

モンデリーズ社 も大人しくライセンス生産させときゃいいのに…
と 思うのは私だけ

2017年12月2日土曜日

CR1632 コイン形リチウム電池
ダイハツ キーレスリモコン用

車に乗る頻度が少なくリモコンの電池残量も気にしていなかったのだが…

先日
車に乗る前に娘が「先に乗るからドアを開けろ!」(=ドアロックの解除)の指示があり、リモコンでロック解除のボタンを押しましたが、今まで解除出来た範囲での解除が出来なくなっていました。

この原因は電池の消耗しか無いだろうって事で電池を物色
電池の規格はダイハツのホームページに 専用ページ が用意してありました。しかも親切に 交換方法の記載したページ まであります。

cr1632-Panasonic コイン型リチウム電池使用電池は CR1632 の コイン型リチウム電池 で使用個数は1個。
寿命までの年数を考えると予備の電池は不要と考え購入する個数も1個

丁度楽天の期限付のポイントが有ったので有効利用と言う事で 楽天のショップ村上さん にて購入。(1個の購入では高くも安くもないですけれど送料込で良心的)
cr1632-Panasonic コイン型リチウム電池
私が調べた中で 最安値はヨドバシ でした。

と まぁ今回は電池を購入するまで
交換はもう少し反応が悪くなってからにしようと思ってます。

2017年11月28日火曜日

一緒に洗濯したら反応が悪くなった!

PASMOの記事を書いてから10年 程経過しました。
この10年ではじめPASMOは関東近辺しか使えませんでしたが今では日本各地電車やバスでの公共交通機関では欠かせないアイテムとなりました。

5年程前にどこで落としたかは解らないが1度紛失してしまいました。
定期券購入をしていたのでカードに名義を入れていた為、翌日再発行して頂きました。(スゲー助かった気分、カードの中に現金1万円以上はチャージしていました。)

そして今回、洗濯物と一緒に洗ってしまい
1日に2回も自動改札でエラーを起こす事件が発生しました。

駅改札(横の入り口の方)で「反応が悪いのですが…」
チェックしていただくも普通ものと変わりない様で困っていました。
もともと感度チェック用の機器は用意しておらず、そのカードが読めるか読めないかだけのチェックしか出来ないようです。
そこで「お渡しは翌日になりますが新品と交換出来ます。」の提案があり、即お願いしました。
新品にして頂いたPASMO
因みに一緒に洗濯した家のカードキーCAZASは復活しませんでした😭