いろいろ悩んだ末ドライバーはやっぱりPBかなと思いつつ、
何本も机の引き出しに収納出来ないので1本だけの選択となりました。
会社にはハンマーで無茶する奴もいるだろうなぁと思いつつ…
会社の中には貫通、非貫通関係なく固着したネジには容赦なくハンマーでひっぱたくヤツがおりまして…
ある意味と言いますか工具の使い方を理解していないスタッフもおり不用意に周辺に置いておくと大変な事になります。
本当なら重量の軽い非貫通のウンチの臭いのするオレンジのが欲しかったのですが、マルチクラフトタイプの中でもグリップの滑りにくいスイスグリップの貫通ドライバーを購入しました。
PB特有の樽型グリップ
プラスドライバーにはエンド部が黄色のマーク付
スイスグリップは思った以上に
ゴムゴムしています(笑)
このキャップ・エンド
スチールハンマーで叩かれちゃうんだろうなぁ~
手持ちのWeraのドライバーと先端部分の比較
シャフトの径がPBのものの方が明らかに太いんですね。
シャンクの根元部分は10㎜レンチでフルパワーが掛けられる
ヘキサゴン付です。
メガネレンチなんか通した日にゃ~
ねじが、緩むか、ねじが割れる、ドライバ先端割れる
のいずれかが見られるでしょう。
先日?紹介したメガドラインパクタ と比較すると
全体的なクオリティーはPBの方が断然いいですね
メガネレンチなんか通した日にゃ~
ねじが、緩むか、ねじが割れる、ドライバ先端割れる
のいずれかが見られるでしょう。
先日?紹介したメガドラインパクタ と比較すると
全体的なクオリティーはPBの方が断然いいですね
小部品の組立で意外に使うのがこの#2ドライバー、次いで6角レンチ、その後はノギスですかね。
共用工具はあまりに管理が悪く、無くすスタッフが多いので自前のものを少しづつ投入して行こうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿