2019年10月12日土曜日

EBL 単1充電池 導入と KEYNICE充電器 での充電

ニッケル水素充電池もとうとう最大の規格サイズ単1型へ手を出しました。

スマイルキッズ(SMILE KIDS) 単3が3個で単1アダプター ADC-311EBL単2型充電池 がそこそこ良かったので単1もEBL充電池でステップアップ??

こちらは今まで単3電池が3本で単1電池アダプターを使用して、灯油ポンプを稼働させていました。

それを EBL 単1形 充電式ニッケル水素電池 2個入 電池保管ケース付き(容量10000mAh、約1200回使用可能) 単一充電池今年の冬は単1充電池でシーズンを過ごすです。

電池アダプターがダメになった訳じゃなく、ただ単にその方が電池容量が増える為、そうした訳です。
因みにメーカー公表値 バッテリー容量:10000mAh
充電池を購入してセットで必要になるのが充電器ですね。

こちらについては単2充電池を導入した時に一緒に購入したKEYNICE 電池充電器 で充電します。

非常にマルチな充電器でニッケル水素電池、二カド電池(単2、単3、単4)、リン酸鉄リチウム電池、リチウムイオン電池(品番:10440 14500 14650 16340 16650 17650 17670 18350 18490 18500 18650 18700 20700 21700)に対応。

EBL 単1形 充電式ニッケル水素電池 2個入
電池保管ケース付き(容量10000mAh、約1200回使用可能) 単一充電池


電池本体重量は126.7g と126.8g の0.1g差なので誤差の範囲でしょう
充電電流は1000mAhを選択。空っぽで充電すればおよそ10時間かかります。
EBL 単1形 充電式ニッケル水素電池 2個入 電池保管ケース付き(容量10000mAh、約1200回使用可能) 単一充電池 重量:126.8gEBL 単1形 充電式ニッケル水素電池 2個入 電池保管ケース付き(容量10000mAh、約1200回使用可能) 単一充電池 重量:126.7gKEYNICE 急速 電池充電器 18650 充電器 単3 単4 ニッケル水素 ニカド電池 リチウム電池対応 LCD付き 2種類電池同時充電可能 USB出力機能付き 日本語取扱説明書付き 出力:1000mA
流石に2個いっぺんに乗らないので1個ずつ充電します。

でぇ、もちろん単1型充電池には対応していないので
ゴムバンドで充電池を押さえて充電します。
KEYNICE 急速 電池充電器 18650 充電器 単3 単4 ニッケル水素 ニカド電池 リチウム電池対応 LCD付き 2種類電池同時充電可能 USB出力機能付き 日本語取扱説明書付き 単1充電池の充電KEYNICE 急速 電池充電器 18650 充電器 単3 単4 ニッケル水素 ニカド電池 リチウム電池対応 LCD付き 2種類電池同時充電可能 USB出力機能付き 日本語取扱説明書付き 単1充電池の充電

充電開始時はどちらの充電池も5目盛り中、2目盛りでスタートしました。
どちらの電池も約6時間かかりました。

充電完了後、まだちょっと早いですが灯油ポンプにセット
EBL 単1形 充電式ニッケル水素電池 2個入 電池保管ケース付き(容量10000mAh、約1200回使用可能) 単一充電池

これで、今シーズンは補充電しなくて済むでしょう。

 
2019年10月11日金曜日

RICOH GR3のファームウェアアップデート Ver.1.30 公開

RICOH GR3のファームウェアアップデート Ver.1.3010月10日にRICOH GRⅢのファームウェアアップデートが公開されたので、早速更新してみました。

GR3 最新のファームウェアVer.1.30
アップデート前のファームウェアはバージョン1.20

ファームウェアアップデート操作方法はRICOHのホームページより、ご確認下さい。

********** 以下引用 **********
変更内容 《バージョン1.30 》
【機能拡張内容】

  • [静止画設定]📷 6 画像仕上げ設定メニュー [イメージコントロール] に[クロスプロセス]を追加しました。
  • [動画設定]🎦 6 画像仕上げ設定メニュー [イメージコントロール] に [クロスプロセス] を追加しました。
  • [カスタマイズ設定] C 2 操作カスタマイズメニュー [ADJモード設定] に [クロップ][タッチAF] を登録できるようにしました。
  • [カスタマイズ設定] C 2 操作カスタマイズメニュー [Fnボタン設定] に [タッチAF] を登録できるようにしました。

【変更内容】

  • 暗所・低コントラスト時の[マクロモード]のAF性能を改善しました。 
  • RAW現像にて [JPEG記録サイズ] の設定を変更して現像した場合、次回以降の初期値として引き継ぐよう変更しました。
  • シャッターボタンで撮影準備をする際、電子水準器がガイド表示で隠れてしまう点を変更しました。
  • 全体的な動作の安定性を向上しました。
********** ここまで **********

RICOH GR3のファームウェアアップデート Ver.1.30 全くと言いますかアップデート後は「ADJボタンでクロップ」出来るんだ!
これはメチャクチャ勘違い!もいいところ

設定のカスタマイズからADJ設定を自分で登録しなきゃダメなんですね。

今までMENUから入って行かないと変更出来なかったので、あまりと言うかほとんど使っていませんでした。
GR3だとクロップを使っても綺麗に撮れそうで、活躍しそうですね。

2019年10月3日木曜日

グレードアップしてメタバリアプレミアムSに!

FUJIFILM メタバリアEXメタバリアEXサプリを服用して4ヶ月。
体調管理には良かったが、体重は落ちなかった💦

メタバリアEX の商品の文言
糖の吸収を抑える
腸内環境を整える
おなかの脂肪・体重を減らす

主な機能性関与成分
・サラシノール ・難消化性デキストリン(食物繊維)・エピガロカテキンガレート ・モノグルコシルルチン


メタバリアプレミアムS定期お届けサービスって事で、一歩進めて今度はメタバリアプレミアムSへ移行してみます。
2019年10月から メタバリアプレミアムEX にリニューアルされるようです。

今度のは
も糖も気になる方に」です。

これで、ガリガリにならないかなぁ~🤣

2019年9月30日月曜日

マーナ 極しゃもじ ➡ プレミアムへこっそり交換

先に同社の “極しゃもじ ホワイト K650W” を購入しました。
しかし、こちらの商品は残念な事に使用開始から2週間ほどでしゃもじにご飯粒が、へばりつく様になりました。
使用開始時には柔らかいスポンジだけで洗ってね。と伝えてあったにもかかわらず、びっくりするほどの短時間でダメになりました。
マーナ 極しゃもじ プレミアムK674W
コレにはもの凄くがっかりしました⤵
くやしいので「再チャレンジ!」しようと思います。

この商品には剥離性の高いTPX®樹脂を使用した “プレミアム” が存在します。
しゃもじの素材にTPX®樹脂を使用することで、さらにお米が付きにくくなった様です。(本当かなぁ~)

今回購入した “極しゃもじ プレミアムK674W”は、形状と色は一緒なので家族には内緒にして入れ替えてテスト開始です(笑)

実はちょっとプレミアムの方が白いです。
左:極しゃもじプレミアム  右:極しゃもじ
マーナ 極しゃもじ プレミアムK674Wマーナ 極しゃもじ ホワイト K650W

マーナ極しゃもじプレミアムと極しゃもじしかも樹脂が違うだけで重量差がありました。
極しゃもじプレミアム:33.4g
極しゃもじ:35.8g
重さで2.4gの差、割合にすると6.7% 数値で見ると結構違いますが、どっちも気になる重量ではありません。(って言うか解る人そうそういないんじゃ無いかな?)

同商品には「クリア樹脂」を使用した商品もありますが、TPX®樹脂がクリアだと柔軟性に欠ける様でパッキリ割れてしまう事があるようです。(白も同様のレビューあり)
これでダメだったら違う商品を買うしか無いでしょう。
マーナ極しゃもじプレミアムと極しゃもじ
では “こっそりテスト開始” します。バレるかバレないか&ご飯くっつかない耐久テストです。

何か不具合ありましたら追記します。


 
2019年9月29日日曜日

実用的なサイズのモバイルバッテリー
Charmast製 10400mAh を試す

HuaFu 大容量モバイルバッテリー24000mAh半年程前に容量の大きい 24000mAhのモバイルバッテリー を購入しました。
しかし流石に本体は大きく、重量も重く普段は携帯しない様になりました💦

24000mAhあると何日かは電源の無いところで過ごすますが、気になる重量と大きさです。

Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応そこで「便利なサイズって8000~10000mAhくらいなのか?」と思いつつ
10000mAhくらいの容量が有れば数年先のスマホでも最低2回出来るだろうし、電子タバコの充電も出来るだろうし…
そして、多少未来の電子器機の事も考えると給電時はQC3.0の高速充電機能も有った方が良いんだろうなぁ~的に考えました。

Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応目的に沿って商品を絞っていくと薄いスマホサイズか、少しボテッとした厚みのあるタバコサイズか悩みました。
今までに購入した事のないタバコサイズを選んでみました。

Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応

商品は本体以外、メッシュの収納袋、Micro USBケーブル、PDケーブル、英文取説が付属していますので、Androidスマホならすぐに使い始められます。

ざっくり外観
本体表面ロゴ上に電池残量のLED灯4粒で表示
Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応

PDでの充電及び充電口。Micro USBでも充電可能
Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応

付属のMicro USBケーブル、PDケーブル
Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応
サイズは思っていたものより ひとまわり大きく、重さは軽い部類なんでしょうが見た目以上に少々ずっしり感があります。でも許容範囲ですね。(実測重量:190.8g)

Charmast 10400mAh モバイルバッテリー 大容量 薄型 軽量 小型 コンパクト Type-C 18W PD対応 QC3.0 急速充電 3出力ポート 【PSE認証済み】 iPhone Android対応スマホ(SH-04H)やiQOS互換機への充電は高速充電機能で早いです。モバイルバッテリーで、これ程早く充電出来ると感心&感動しました。

逆にモバイルバッテリー本体を充電するのには安全マージンを取った充電速度で充電します。
1回目のテストではすっからかんの状態から満充電まで約11時間かかりました。
メーカーINPUTスペック5V2Aなので5時間半~6時間のはずなんですけど??(おそらく5V1A充電だと思います。)初回だったから??

それにしても電子器機はまだまだMicro USB多いですよね。
これから標準的な充電機能になるであろうPD(USB Power Delivery)及びUSB Type-Cが早くいろいろな機器に普及して頂きたいものです。

とりあえず、給電の早さにびっくりしたのと安全に出来ているモバイルバッテリーに今のところ満足です。