前日に引き続き サーボAF特性
  速度変化に対する追従性 +2 の検証を
  含めた撮影に!
Canon EOS R7
  
    RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
  
  
    でもというか12月に入ってからはそれらしい
  
  
    気温になり服装も冬装備になって来ました。
  
  
    手袋は自転車移動時のみですが、もうちょっと冷え込むと
  
  撮影時も必須になりそうです。
  飛翔
  飛翔 スピード感あって素敵
  水面飛出し1
  水面飛出し2
  威嚇し合う2羽の最接近した時
  速度変化に対する追従性 +2 の検証として
  +1 の時の方がAFの合焦率が高い事から
  +2より+1の選択の方が優秀という結果です。
そして今日の午前中は中1の娘の初試合(ソフトテニス)
EOS R6 + RF70-200mm F4 L IS USM をひっさげて撮影に挑みました。
  撮影出来るエリアが限られているので何とも言いがたいのですが、コートひとつ挟んだ向こう側のコートの被写体を撮るのは厳しいんですね(笑)
次回からは休憩用のイスも準備して行こう!
  ※コート周辺の整備を考えてもらえたらいいなと思ったのは私だけだろうか?草ボウボウ





0 件のコメント:
コメントを投稿