現在の お家を購入してから約5年半。
いちおう新築物件だったので、その期間で壊れた事になりますね 😑
洗濯機本体の日立ビートウォッシュBW-D9MVが壊れたらもっと凹みますけど…
洗濯機用のホースを差込む蛇口の 根元 先端からわずかながらの水漏れ!
この手の商品で水漏れと言ったら真っ先にパッキンがダメになったと考えるのが普通でしょう。
ところがどっこい!ホースのジョイント部分を外すと蛇口側の金属先端部分が錆びているではありませんか!
しかも手で触って段付が解る位に錆びています。
緊急処置として真鍮ブラシで錆を磨きグリスを塗って…
見なかった事にしたかったのですが 😖 このままでは数ヶ月後、蛇口の腐食が進み再度水漏れが発生してしまいます。
簡単に交換できる先端部分だけでも交換しないと何も解決しません。
部品点数の少なさでカクダイ772-545洗濯機給水ホース接続金具を交換して修理施工すれば最低でも5年は保つと思います。
TOTO TW11R |
今まで何軒かの賃貸物件ではコンパクトな(TOTOのTW11Rの様な)ヤツが有ったなぁ~なんて考えつつ
一手間かかるけど、どうせなら蛇口ごと交換してみるのもいいのかと
こんな時じゃ無いと蛇口の交換のチャンスなんてやって来ませんからね😀
ぶっちゃけ「新築物件なのに今更普通の蛇口かよ」って思っていたのも素直なところです。
そして一番コンパクトそうな(一番小さそうな)
LIXIL INAX LF-WJ50KQ
コンパクトな単水栓なだけあって小さな箱でやって来ました🎵
この手の水道蛇口アイテムは始めて購入したのですが
ビニール袋にも入っていません😥
いろんな角度からA
いろんな角度からB
**** では交換です。****
始めに水道の元栓を閉めます。我が家は玄関先にあります。
元栓を閉めたあと風呂の蛇口を開け水栓の圧力を抜いておきます。
いちおう元々 洗濯機用の水栓になっている普通の蛇口が
今回の交換する相手です。
専用のモーターレンチなんてものは持っていません。
もっとイイ工具?クニペックスのプライヤーレンチ を使用します。
時計の反対回しに回せば蛇口は外せます。※外す時の漏れる水に注意!
はい!外れました。
壁側の配管は綺麗なものでした。軽く清掃してこんな感じです。
水栓の密閉は シールテープ を巻くのですが、巻く前に今回の水栓の
ねじ山が何周回せる(掛かる)かの確認をします。→ 4周半でした。
予め知っておかないとイケないのが
シールテープを何周巻くかです。
説明によると蛇口のシールテープは通常5周~7周巻く様なので
間を取って6周巻いてみました。
早速組付けてみました。「コレで完璧だ~っ」っと思って組んだのですが
締まりの手応えが弱い気がしましたので
一度外してやり直しをしました。
ピックツール を使用してシールテープを綺麗に剥がし
再度シールテープを8周させて巻き直ししました😔😔
※一度締め込んだ状態から緩める方向に戻してはいけないようです。
取付が完了したら水栓のバルブを指で押して圧力バルブのチェックをしてから
※ホースを差込む前にジョイント部には
シリコングリスを薄く塗っておきました。
ホースを差込めば完成!
(圧力を抜いた水栓を閉じるのと、元栓の解放もお忘れ無く!)
この手の水道蛇口アイテムは始めて購入したのですが
ビニール袋にも入っていません😥
いろんな角度からA
いろんな角度からB
**** では交換です。****
始めに水道の元栓を閉めます。我が家は玄関先にあります。
元栓を閉めたあと風呂の蛇口を開け水栓の圧力を抜いておきます。
いちおう元々 洗濯機用の水栓になっている普通の蛇口が
今回の交換する相手です。
専用のモーターレンチなんてものは持っていません。
もっとイイ工具?クニペックスのプライヤーレンチ を使用します。
時計の反対回しに回せば蛇口は外せます。※外す時の漏れる水に注意!
はい!外れました。
壁側の配管は綺麗なものでした。軽く清掃してこんな感じです。
水栓の密閉は シールテープ を巻くのですが、巻く前に今回の水栓の
ねじ山が何周回せる(掛かる)かの確認をします。→ 4周半でした。
予め知っておかないとイケないのが
シールテープを何周巻くかです。
説明によると蛇口のシールテープは通常5周~7周巻く様なので
間を取って6周巻いてみました。
早速組付けてみました。「コレで完璧だ~っ」っと思って組んだのですが
締まりの手応えが弱い気がしましたので
一度外してやり直しをしました。
ピックツール を使用してシールテープを綺麗に剥がし
再度シールテープを8周させて巻き直ししました😔😔
※一度締め込んだ状態から緩める方向に戻してはいけないようです。
取付が完了したら水栓のバルブを指で押して圧力バルブのチェックをしてから
※ホースを差込む前にジョイント部には
シリコングリスを薄く塗っておきました。
ホースを差込めば完成!
(圧力を抜いた水栓を閉じるのと、元栓の解放もお忘れ無く!)
今回の単水栓の交換は場所が場所なだけに簡単に終了しました。
水道の圧力ってもの凄いものだと思っていましたが、シールテープだけで以外に簡単に止まっているものなのですね。
ただ、プロじゃ無いので水栓の締め具合は良く解らないのが実情ですけど…
今回、水漏れを起こした蛇口の錆びた部分です。
私の中ではババを引いたと思っています。
錆びている部分の相手側は丁度ホース側のOリングが当る部分です。
真ちゅうブラシで磨いたあとですが蛇口に多少の段付きが見られます。このまま使っていれば更に錆びてきて近い将来水漏れ確定の品です。
取付けたあとの感想として
メチャクチャコンパクトな水栓で非常に満足しています。
蛇口の開閉も今は軽くひねれば操作できます。
メーカー定価¥7,300(税抜)なのが、送料税込でも¥3,000しないところがいいのですけれどいつもながら実売価とメーカー定価の差がありすぎですよね!
0 件のコメント:
コメントを投稿