
購入時 1個目は初期不良で壊れていて動く事は無く交換して頂きましたが、
最近 娘が「動かなくなっちゃった!どうして?」と言って持ってきました。
何時もの如く電池切れかと思い
電池交換をしてみるが交換するも全く動く気配無し…
電池の入れ直しやリセットボタン「押す!」を何度か繰り返すが、やっぱりダメ!
但し、照明ボタンは反応する時があるので通電不良では無さそうです。
保証期間1年間で良かったぁ~
Amazonで購入していたので電話で確認すると30日経過したものについては「メーカーへ直接相談せよ」との事。
親切に問い合わせの連絡先まで教えて頂きました。
修理作業報告書 |
「保証期間内なので壊れていれば修理(この商品については交換)対応します。」
修理返送が10月7日(土)
修理交換品到着が10月14日(土)と先週は祭日を挟んだので期間としてはこんなものですかね?
修理作業報告書を見ると
動くか動かないだけかの判断で壊れていれば即交換対応の流れかと
※今回は保証期間内で技術料、修理代金、集配送料はかかりませんでしたが、いずれかがかかる場合は買い換えた方が安いって事になってしまいます。
交換完了品はもちろん電池を入れれば普通に動き出しました。

これで3個目ですから この時計はあまり長持ちしないのかも…
値段からすれば、それなりのクオリティーの外観なのは仕方がないのですけれど
肝心の心臓部分が壊れちゃったらどうしようも出来ませんからね

これで3個目ですから この時計はあまり長持ちしないのかも…
値段からすれば、それなりのクオリティーの外観なのは仕方がないのですけれど
肝心の心臓部分が壊れちゃったらどうしようも出来ませんからね
0 件のコメント:
コメントを投稿