2008年1月17日木曜日

Google の ページランク更新

今日気づきましたが、Googleのページランクに変更があったようです。

私のブログではトップページがからへ変わりましたが、何を基準に決めているのかは、さっぱり不明?

ランクが上がれば必ず落ちる日が来るんだろうな~

私はseo対策で、今 dmoz に登録しようと挑戦中で、すでに1ヶ月が過ぎました。
なかなか通らないです。(登録してもらえません。)
登録されればGoogleの検索に引っかかる割合が多いようです。

ココは Yahoo!カテゴリ より、登録されるのは ひょっとすると難しいかもしれません。
まあ、ダメ元でこれからも何度かアタックしてみようと思います。


2008年1月16日水曜日

おちおう リピーター mcgriddles

マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ 3ヶ月程前に一度、食べたが その時の印象はあまり良くはなかった。

なんだか変に甘いし… 
でも それが売りなんでしょうが(~ヘ~;)

コマーシャルではよく見る”マックグリドル
パンケーキとの組み合わせなのだが CMコメントの「メッチャ癖になんねん」の印象が強く
ここ1ヶ月くらいず~と食べたかった&チャンスが無かった
なにせ朝マックメニューなので10時半までにお店に行かないと買えないみたいです。

で、食べてやっぱりハンバーガーと考えると甘いのが事実だったりして…
正確には パンケーキが甘く ソーセージがしょっぱく その甘いのと、しょっぱいのを打ち消す役割がタマゴ焼きなんでしょうが口の中で合わさると微妙です。
なにせキャッチが”説明できない朝ゴハン”ですから
おそらく単品単品で食せば おいしいのでしょうが、組み合わせが私的にはイマイチなんでしょう。
2008年1月15日火曜日

たまには こんなのも も買ってはみます。

今日は川崎まで出かけたのち、JR南武線で立川経由で帰ってきました。
でも電車の中で完全に落ちてしまい あと10秒ほどで再び川崎に向かうところでした。
C= (-。- )

通常であれば山手線を使うのだが今日は帰りが早い事もあり違う路線を使ってみた。
でも南武線はなんだか超ローカル?(南武線は今回が人生初乗りであったけど)
各駅本体に金が掛かっていない。(ホームの造りとか)
今住んでいる駅もやっぱりローカルなのであまり代わり映えしないけど…

立川で以前買った事のあるスイーツを買ってきました。

今までスイーツに全く興味が無かった訳では無いが 高いから…
(高級食の部類?見た目は度外視でした。質より量)手を出さなかった。

でも見てください。
見るからに おいしそうでしょ!

ちなみに イルフェジュール と言うお店の生菓子です。

しろやぎさんはきっと大好きなんでしょうけど 食べに来ますか?
明日までであれば半分は残っていると思います。(゚ー゚)

2008年1月13日日曜日

今日の寒さは なに!

久々に本当に寒い日がやってきました。

マジ!ありえない、ぶるぶるです。

。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。

お部屋のファンヒーターもなかなか”小”の燃焼に切り替わりません。(思わずエアコンのスイッチもON!)

明日はアンダーウエアー無いと体の機能に不都合が出そうです。

2008年1月12日土曜日

山ちゃん 復活!?

今日は会社の帰りは車で帰ってきた。

環状8号線を四面道で左折し青梅街道を少し走ったところに20年来お世話になっているラーメン屋がある。

知っている人は知る(あたりまえ) 山ちゃんラーメン

山ちゃんラーメン旦那の体調が悪かった様でしばらく休んでいたのだが、久々に今日通りかかったところ
なんと営業しているではありませんか(; ̄Д ̄)

あわてて左に車を止め青梅街道を少しバック!!

旦那は引退した様だが息子さんらしき人が店をやっていた。
旦那の奥様は店を手伝っていました。

なにか以前と同じ様で違う味?(レシピは一緒なのでしょうが…)
何となくぎこちないラーメンの作り方、これからも頑張っていってもらいたいものです。