EOS R7 のAF設定
どこまでがR7の実力か?
素人の私にはもちろん解らない 😖
そんなこんなで、ちょっとずつAF設定を変えて
歩留りが良い設定を探りつつ試すしかありません。
ファームウェアで改善もありそうですが、今できる事1個ずつ…
Canon EOS R7
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
今回は前回の最後で書いたように
サーボAF特性の “速度変化に対する追従性” を
“+1” から “±0(標準)” へ変更してみました。
そして今日は曇天も良いところ、雨は降らなそうだけど
降ってもパラパラのわずかかな?の天候で暗めです。
ISO感度も10000を切るものは無し
と言う観点で見てくださいね。
サーボAF特性の “速度変化に対する追従性” を
“+1” から “±0(標準)” へ変更した効果はあった様に感じます。
今は暗い中でも合焦重点の撮影続けます。
晴天だったらバキッとした画像になるのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿