以前 プラズマクラスタータイマーキット を取付けした時に、こんな事もあるかと思い電源を二股ギボシを使用していたので今回のドライブレコーダーは非常に簡単に取付けする事が出来ました。
カメラ本体の取り付け位置は運転中に、なるべく視界に入らない位置にセットし運転の妨げにならないようにしました。
グリーンのLEDランプはETCのアンテナ兼、インジケーター
手前味噌ですが、なかなかイイ位置に取付け出来たと思います。
但し、映した画像はフロントガラス上面のブルーグラデーションが多少ではありますが映り込んでしまいます。
*実はもうちょっと下(2㎝)でも良かったのですが電源コードが目立ってしまうからね…
取付後ユピテルホームページより
ソフトウェア アップデート を実施しました。
アップデート自体は特に難しいところは無く、SDカードの何処にダウンロードしたデータを貼付けするのか位です。(基本的にレーダー探知機 SCR100WF もアップデート方法は一緒)
これでファームウェアはVer. 1.04(2014/11/10公開)の最新になりました。
あと、もう一つ当初GPSアンテナはどうでもよいと思いましたが、日付&時間を自動受信してデータに書き込んでくれるので有った方が良い機能のひとつだと判明致しました(笑)
でもそのGPSアンテナデザインは内蔵にしてくれればイイのにと思うのは私だけ?
DRY-WiFi20c/DRY-WiFi20dだと、その機能は無く録画時間又は録画可能時間が表示されるらしい
このドライブレコーダー Wifiでスマホにデータ受信したり、スマホから設定したり、結構遊べそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿