2007年5月22日火曜日

ワコーズA121ラスペネ 浸透潤滑剤はフッ素樹脂配合

バイク乗りの中で、一番使うケミカル品でもあるのが潤滑剤です。?
いやいや パーツクリーナーと言われる方もいるでしょうが、それは置いといて…

日本で一番有名な潤滑剤は呉工業のCRC5-56 ですよね?
実際に即効性については使用上問題ないレベルであると思いますが、せっかくなら もうちょっといいものを使いましょう。

現在の中身の成分は変更されているかもしれませんが、CRC5-56 の成分は一部の樹脂部品やゴム製品を溶かしてしてしまう成分が含まれている様です。
安全に使用するのであれば金属部分でしか使用が出来ないのが実情です。

それよりなにより揮発性が高く潤滑の効果が、無くなってしまうのが割と早め、空気に触れている外部だと乾燥するのか??って思う程の期間しか持たないのが実情。
1週間前まですんなり動いていたのに今日は×なんて事は当たり前の話で、そしてまたCRCをかけるの繰り返しである。

ワコーズのA121ラスペネは浸透潤滑剤。即効性があり浸透力も高く1本持っていると大変重宝します。 今回紹介するのは潤滑剤の中でもわりと揮発性も低く潤滑効果も高いワコーズのラスペネです。
基本的に使ってはいけないところの説明は無いのでコレ1本でガンガン使っています。

特に対浸透性ではCRCと比べものにならない程すばらしい浸透力で、何回かはこの潤滑剤のみで助けられています。(但し、対CRCの価格は約5倍程します。)

潤滑だけではなく錆びて固着してしまったネジにも有効です。(錆具合で差が出ますが) 作業する10分前くらいにラスペネを塗布潤滑しておけば浸透効果で外しやすくなる可能性が大幅UP、私も何回か助けられた経験に基づくお話です。

ワーコーズにはこの他 潤滑系のケミカル(メンテルーブ、シリコンルブリカント、ビスタック)は存在しますが、取合えず潤滑剤の基本中の基本と言うことで ラスペネ はNo.1おすすめです。


ラスペネの特徴
浸透、潤滑、撥水、防錆、ねじのゆるめなど多目的に使用できる潤滑剤です。
フッ素樹脂(0.2ミクロン超微粒子のフッ素化合物)が配合されているため表面の凹部に入り込み、相乗的に潤滑効果を高めるます。

ラスペネの効果
・固着したボルトを回しやすくする。
・耐摩耗性に優れるため、潤滑効果、(極圧潤滑性)を高める。
・水置換性のため、金属表面より湿気を除去する。
・ジェット噴射のため遠距離作業が可能。
・倒立バルブの採用により、どのような傾きでも使用出来る特殊構造を持ち、作業が楽に行える。

この手の潤滑剤は個人で使うには量が多いので1回買ってしまうと当分の間使う事になりますが、ぜひ一度使ってみてください。バイクだけでなく自転車にも有効ですし、玄関等扉の蝶番などにも効果絶大です。
※ CRC5-56しか使っていなかった方は特にその違いが解ると思います。

  

0 件のコメント:

コメントを投稿