2014年8月27日水曜日

“myinfo@rakuten.co.jp”
楽天から怪しいメールが届きました。

本日仕事から帰ってきたら下記のメールが…
パスワードを盗み取るクリック詐欺か?

まぁ今まで無事だったのが不思議なくらいのパスワードであったので変更はしたが、不安になったのは違いない。




***** 以下メール本文引用 *****

myinfo@rakuten.co.jpより【楽●天】パスワード初期化のご連絡

【楽●天】パスワード初期化のご連絡
myinfo@mkrm.rakuten.co.jp; が次の人の代理で送信しました
myinfo@rakuten.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【楽●天】パスワード初期化のご連絡
https://member.id.rakuten.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*このメールは楽天をご利用いただく際の重要な情報を記載しております
  ので大切に保存いただきますようお願いいたします。
※このメールは、ご登録のメールアドレス宛に自動的に送信されています。
─────────────────────────────────


○自分の名前○ 様

日頃は楽天をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、お客様の楽天会員登録が第三者によって不正にログインされた
可能性があることが判明いたしました。


緊急の措置として、第三者による不正な利用を防ぐため、お客様の
楽天会員登録のパスワードをリセットし、パスワードを再設定しなければ
ログインができないように変更をいたしました。


お手数をおかけして申し訳ございませんが、引き続き楽天会員登録を
ご利用になる場合は、以下のページよりパスワードの再設定の
お手続きをお願いいたします。


なお、ご利用の端末がキーロガー等のコンピュータウイルスに感染して
いる可能性もございます。事前にOS、ソフトウェアが最新の状態であるかを
確認し、最新パターンファイルを更新したアンチウイルスソフトでウイルス
チェックを実施して頂くようお願いいたします。


■ユーザIDの確認・パスワードの再設定ページ
https://member.id.rakuten.co.jp/r/upk.html


※ユーザIDは第三者に知られないようメールアドレス以外の新しいものに
  ご変更ください。
※一般的に、パスワードは8文字以上のものについては第三者に推測され
  にくいと言われています。できるかぎり複雑なものを設定してください。
  【悪いパスワードの例】
    ・生年月日や氏名を含むもの
    ・0000などの連番を含むもの
※複数のサイトでなりすましの利用がされないよう、パスワードは他の
  サイトとは異なる推測しづらいものを設定のうえ、定期的に変更を
  おこなってください。


具体的な手順は以下のページをご確認ください。

■ヘルプページ
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/127
※iPhoneをご利用の方は以下のページにてご確認ください。
http://ichiba.smp.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/16336
■ご参考:「パスワードの再設定方法」のわかりやすい図解ページ
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/flash/password.html


─────────────────────────────────
※弊社からのログイン情報の漏えいは確認されておりません。
※お客様の会員登録に第三者がログインできた詳細は現状わかりかねます。
※ご利用の端末にてフィッシング等の被害にあった場合に、パスワード等の
  情報を盗み取られる可能性がございます。
※本メールは送信専用です。本メールに返信された場合でも回答はできません。
─────────────────────────────────


□ご不明な点や覚えのないご利用(ご注文)がある場合は、購入履歴より
  覚えのない利用をされた店舗をご確認の上、店舗までご連絡ください。
  また、クレジットカードのご利用であればクレジットカード会社へご相談
  ください。


□不正なログインによって、会員情報に登録しているお客様情報のうち、
  ログインによって閲覧が可能な情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、
  生年月日等)が閲覧された可能性があります。
  会員登録情報が変更された場合にはご登録のメールアドレス宛にお知らせが
  送信されますが、情報が第三者によって改ざんされていないか念のため
  ご確認ください。
  ※クレジットカード番号はログインしても下4桁以外は閲覧できません。


■楽天会員登録について
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/home/#id
当社の個人情報の取扱いについては「個人情報保護方針」をご覧ください。
http://privacy.rakuten.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□楽天市場  http://www.rakuten.co.jp/



***** 引用終了 *****


ん~調べてみると同じ内容のメールを受けている人が結構いるみたいですね。
2~3日はカード売上げ情報チェックしておこう




2014年8月11日月曜日

ムーヴカスタム(LA100S)の
センターコンソールに灰皿を設置!

車に長時間(?)乗っていると飲み物が欲しくなりますがムーヴの場合運転席側にはドリンクホルダーが1つ
また、ドリンクホルダーを飲み物で使用している時、必然的にタバコが吸いたくなる現象!
当たり前と言えば当たり前なのですが、現行のムーヴには灰皿のオプション設定も無いところが愛煙家の私には残念。

今までは、ドリンクを使用する場合ドアポケットに入れた灰皿を交互に入れ替えて使っているのが現状でありました。

ムーヴカスタム・センターコンソールに灰皿いつか市販品のトレーを使って灰皿を取付けようと以前から考えていました。
何か良い商品は無いかと近くのオートバックスを物色。

トレータイプで汎用性のステーが付いたものは流石に無く、素敵なアイテムが無いか色々見ていると吸盤タイプでがっつりホールド出来るアイテムを発見!

既に1ヶ月以上使用していますが、この角度で吸盤が?剥がれる事は無く思った以上にキッチリ付いています。
更に難を言えば振動で灰皿から音が出るところですね。

2014年7月10日木曜日

台風

今のところ雨風はそんなに凄い事は無いのですが…

湿度が高く不快です。

R0071581480

早くスッキリの快晴に!

2014年7月3日木曜日

窓ガラス専用超耐久コーティング “ピュアコートZERO”レポート

窓ガラス専用超耐久コーティング(撥水コート) “ピュアコートZERO”

施工した翌朝、都合良く雨が降りました。
まだ、走行はしていませんが状態の画像のみアップしておきます。
ピュアコートZEROを施工したフロントガラス。撥水コーティング上手く行くかな?窓ガラス専用超耐久コーティング ピュアコートZERO窓ガラス専用超耐久コーティング ピュアコートZERO
コレで走行中に見やすかったらそれはそれで問題は全くないのですけど
理想を言えば40㎞位の速度から水滴が吹っ飛んでくれれば良いですね…あくまで願望

続きは後日

2014年7月2日水曜日

フロントガラスの撥水コーティングは“ピュアコートZERO”を選択

事故で乗れない期間もありましたが、納車されてからあと1ヶ月で1年になります。

最近気になってきたのがフロントウインドウの撥水コート
納車時にディーラーオプションのウインドウ撥水コーティングをサービスで施工していただいたが、流石にワイパーとガラスが擦れる部分のコーティングが剥がれてきました。

まず、撥水性?親水性?って話になりそうですが、個人的にフロントガラスについては撥水性の方が見やすいと思います。
また、1回のコーティングで効果が長持ちするタイプのものがないか?
コーティングの施工方法が楽な商品がないか?少し探してみました。

ピュアコートZERO結果的に2年15,000㎞の耐久実績のあるフッ素系の窓ガラス専用超耐久コーティング “ピュアコートZERO”を選択しました。

購入は得意の 楽天市場から最安値 をピックアップ
Amazonに取扱を変えてしまったようですね。

ガラスのコーティングは何処の商品もそうですが下処理(土台作り)が必要です。
コレは研磨剤でガラスを磨き、親水状態になるまで磨く訳何ですが手でゴシゴシするのは手間というか大変なので会社にあるポリッシャーを拝借して下地処理はあっという間の5分程で完了させませた(笑)

== ポリッシャーでブィ~~ンです。==

ピュアコートZEROの施工その後は説明書通りガラス用プライマーを塗って、本剤のピュアコートZERO を塗り乾いたら拭き上げました。

本剤は7mlですが素直なところ施工日はAM9:00頃で外気温はすでに26℃程あり日陰での作業でしたが揮発性の高い本剤は若干足りない気がしました。
ピュアコートZEROの施工10mlあれば完璧かなぁ~


施工後のフロントガラスはピカピカに仕上がりました。
仕上がった画像は日陰から日向になってしまています。

あとは何時、雨が降ってその効果は?
今後の耐久性はどの程度あるのか?
楽しみですね♪