2023年5月1日月曜日

あらら 今日もダメなのね。

GW前半最終日
今日は撮れるだろう
カワセミに絶対出会えると思いつつ
黒目川へクラブ活動出かけました。

Camera:Canon EOS R7
Lens:RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

するとどうでしょう
とりあえずの保険の画がこの日の最初で最後の
1羽でした。嫌になっちゃいます。

着枝

明日は仕事なので
頑張って仕事して、GW後半の5連休も
クラブ活動三昧してみます。

2023年4月30日日曜日

毎回運が良ければいいのですが 今日はたまたま?

今日のクラブ活動は昨日からの雨で
午後からと思っていましたが、わりと早めの
12:30頃には出かけました。

Camera:Canon EOS R7
Lens:RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

昨日の状態から運が良ければ逢えるのと
1年前のブログを読み返してコカコーラ裏まで
行ってきました。
コカコーラ裏の黒目川 降馬橋

残念ながらコカコーラ裏まで姿、鳴き声
一切聞こえず引き返し稲荷橋付近まで戻って来たところで
前日もいた2羽に逢う事が出来ました。

まず♀
着枝のメスカワセミ
そして♂
おや?おや🤩オスの嘴には泥がいっぱい
まだどこかで巣作りしているんですね。
着枝の♂カワセミ 嘴には泥いっぱい 黒目川 Canon EOS R7にて撮影

そしてしばらくするとオスが魚を持ってメスの横へ
メスは崩れたバランスを取っています(笑)
カワセミオスが魚を持ってメスの下へ 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
そうです♡給餌でした
カワセミの給餌開始 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
メスへ魚を渡して
カワセミの給餌 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
オスはこれガッツポーズなのかな?
カワセミ給餌後の「オスのポーズ」黒目川 Canon EOS R7にて撮影

1時間以上自転車で走りまくって結果はこれのみですが、
ここで撮れなかったら坊主でしたから良かった💦

2023年4月29日土曜日

午前中は撮影ゼロ枚、
午後にやっとシャッター押すチャンスが来るも…

今年もGW突中しました。
改めて去年のブログを読み返すと
GWはコカコーラ裏あたりが撮影スポットになっていました。
今年のスポット全然違うじゃん(笑)
カワセミ撮影2年生 若干戸惑っています

Camera:Canon EOS R7
Lens:RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

枝への飛び移り
カワセミの枝から枝えの飛び移り 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
着枝
カワセミの着枝 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
飛翔
カワセミの飛翔 ロケットスタイル 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
枝より飛出し
カワセミの枝より飛出し 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
飛翔
カワセミの飛翔 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
着草?
カワセミの着枝
お魚GET
カワセミが魚をGET 黒目川 Canon EOS R7にて撮影

本日の撮影は弁天堀橋、昭和橋付近での撮影でした。

今日のサーボAF特性設定
AF被写体追従特性 粘る:-1
速度変化に対する追従性 :±0
にして撮影していましたが、それ程撮る枚数も無く
設定の効果は確認できず。
2023年4月23日日曜日

今の時期が一番確率が低いかもしれません。

日曜日のクラブ活動備忘録
7時から出かけた朝練は坊主でした。
悔しかったので15時頃に午後練です。

Camera:Canon EOS R7
Lens:RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

やっぱりというか、カワセミ見つけても
落ち着き無く移動するばかり
どこかでご飯は食べているのでしょうが
「何処で?」と聞きたい…

着枝
他にも数枚同じような画像なので本日は
以上とします。

2023年4月22日土曜日

自転車での移動が忙しい季節になりました。

今週は良い画が撮れるかなの
土曜日のクラブ活動です。

Camera:Canon EOS R7
Lens:RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

朝イチから通称 流れ込みまで行ったのですが
1羽だけいたのですが全く落ち着きがなく
瞬間にいなくなってしまいました💦

そして自転車での移動が続き稲荷橋付近にて
やっとシャッターを切る事が出来ました。

隠れん坊?
勝手にカワセミの隠れん坊と命名 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
飛翔
カワセミの飛翔 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
水面飛出し
カワセミの水面飛出し 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
菜の花茎に留ろうとしてバランス取り
カワセミが菜の花の茎に留って茎が撓ってバランスを取っているところ 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
真上から
カワセミの頭上から 黒目川 Canon EOS R7にて撮影
お魚GETして宅配準備OK!
カワセミがお魚をGET 黒目川 Canon EOS R7にて撮影

いやいや本当に黒目川からカワセミ減りました。
雛が生まれるまであと1ヶ月はかかるかな?
そうなると交代で餌捕りに来るので楽しみです。